コンセプト

維持費負担の少ない家

理想のマイホームを実現する際、ぜひ考えていただきたい点が、家を建て、住み始めて以降の維持費です。

基本構造に関わる部分の安心と維持費

新築工事の段階で、その後20年、30年の住宅の維持管理費がどの程度かかるかの違いが既に発生しています。

構造躯体、断熱気密など住宅の基本構造に関しては30年経っても劣化が少なく、リフォーム工事などの際に、構造躯体、断熱材などは工事の必要がない、という状態を作ることが大事です。そうすることで将来のリフォーム負担を数百万円削減でき、住み心地も良くなります。

また、採光や開放感を優先して窓などの開口部を大きくする、室内の壁を減らすことはある意味、どの住宅会社でもできます。ただし、その結果、耐震性、耐久性への配慮が不十分な家になってしまっては、最終的にはお客様のためにはならないので、そうした点での計算、配慮、ご提案も行っています。

外壁や屋根などの耐久性を高める

創業間もない頃に担当させていただいた現在築30年近い住宅でもサイディングの劣化が進まず、改修が必要のない住宅がある一方、10年も待たずにサイディングを張り替えている住宅も帯広市内にはあります。

建材メーカーは、自社製品の利点などを強調しますが、耐久性にはそれぞれ差があり、特に寒さが厳しい十勝では、メーカーの想定を超えた劣化が進むケースもあります。私たち住宅メーカーは、建材メーカーのセールストークを鵜呑みにするのではなく、そうした不具合が発生しにくい製品、施工方法を検証しながら、いつもお客様の立場に立って提案するべきだと考えています。

外壁や屋根の劣化が進んでしまうと、住宅の外側に足場を組んで、外壁塗装、場合によっては張り替え工事など数百万円単位での出費が必要になります。また外観の劣化は、家の美観を損ねるだけでなく、雨漏り・屋根のスガもりなども招く恐れが生じます。

新築時にあらかじめ、将来のメンテナンス・リフォーム費用が少なくて済むように、耐久性の高い外壁材・屋根材・内装材などを選定する、新築住宅を長年建てて、どの建材、どの施工方法が住宅の劣化やトラブルを招きやすいか、検証を重ね、お客様に、より維持費負担の少ない家をご提案します。

自然素材を採用するか否か

床材などは本物の無垢をおすすめしたい気持ちはあります。本物が持つ質感、風合い、肌触りは暮らしを豊かにしてくれます。でも無垢材は、乾燥収縮で多少の反りや節が取れたりといった不具合は発生することがあります。
もしお客様が、そうした不具合は手直しすればよい、それよりも自然素材の風合いや暖かさを重視する、ということでしたら喜んで自然素材をご提案しますし、その結果発生する補修などの手間も、当社としては苦にせず、対応させていただきます。

ただし、そういった自然素材の反り、隙が生じたりする状況を好まない方には、製品の安定性に優れた製品をご紹介できます。

「確かな安心」高坂ホームの技術

「高品質で暮らしやすい住環境」をお客様に提供していくために、
安心安全な保証制度とサービス体制は不可欠です。安心の住まいづくりは綿密な敷地調査から始まります。
地盤調査をはじめ、周辺環境、法的規制等、様々な角度からお調べいたします。

地盤調査

家を支えるのはまず地盤。各種データに加え、全棟地盤調査を実施して地耐力を確認します。この調査データをもとに大地震にも耐えられる基礎設計を行います。

骨太・2×6工法

2×4を超える耐震性と断熱性能・骨太の2×6工法も標準。震度5〜6弱を記録した十勝沖地震において、築15年以上を経過した当社の住宅に主要構造部の被害はありませんでした。

全棟JIOの保証付

第三者機関が「建てる前の保証」から「建てた後の保証」までいたしますので安心。JIOによる、2回の現場検査、写真報告書、10年瑕疵保証を全棟で実施しています。

高坂ホームの3つの特長